
オープン初日の23日、雨にも関わらず多くの方にご来店いただきました。
お昼だけでもたぶん200名をこえる方に来ていただいたのではないでしょうか。
ですが、満席状態とご用意していたお魚が足りず、、
多くの方にお断りすることになってしまいました。
入れてもお刺身がもうなかったりして。。
でも数に限りがあるんです。。
ごめんなさい!!
そして予想はしていましたが、
初めてのお客さんにスタッフもてんやわんや。。
いろいろ不手際がありましたことをお詫びします。
いろいろ申し訳ございませんでした!
スタッフ一同がんばりますので、
めしや大磯港を育ててやってください。
皆様のまたのお越しをお待ち申しあげております。
コメントをお書きください
ooiso umiko (月曜日, 26 4月 2010 17:26)
今日、26日早~くから並んで「ナントカ御膳」をいただきました。鯵がい
っぱい捕れたのでしょう、お刺身も塩焼きもフライも鯵でした。お刺身とフ
ライは、とても美味しかった!殊にフライ!! ただ、塩焼きはイマイチ。
しっかりと焦げ目がついてカラット焼けたのがいいナ。ロースターで焼いた
のではなくて、炭火(ガスでも結構)直火で焼いて欲しいナ。
チョイチョイ行きたいので、よろしくお願い!
めしや大磯港 (火曜日, 27 4月 2010 09:24)
コメントありがとうございます!
塩焼イマイチでしたか。。
次は美味しいと言われるように精進します!
またのご来店をお待ちしております!
松嶋武志 (水曜日, 28 4月 2010 19:22)
新聞を見、ホームペイジで確認して友達と雨振る中車で本日4/28お昼食食べてきました。感想、、、、わくわくしながら刺身定食食を注文した。1000円は高い。刺身の量が少ない。新鮮な刺身を食べたいたに。。あの量であれば700円港で食べる魅力が無い。漬物が悪い(検討の事)ご飯の炊き方が良くない。皆、高速料金、燃料代を出して行くので皆が又行きたいなと思えるリピータになれるよう考えてください。又、お手伝いさんが多すぎます。誠にご無礼な事を申し上げました。お許しの程
めしや大磯港 (木曜日, 29 4月 2010 09:44)
まことにすみませんでした。
皆様のご期待に添えますよう頑張ります!
ありがとうございました。
八木征雄 (日曜日, 09 5月 2010 14:23)
先日朝7時に出て相模原から行きましたら海が荒れているため休業でした
残念又行きたい